○鑑定コラム


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

田原都市鑑定の最新の鑑定コラムへはトップページへ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ

1959)韓国をホワイト国より外す閣議決定

 安倍内閣は、2019年8月2日の午前中の閣議で、韓国をホワイト国より外すことを閣議決定した。

 経済産業省のホームページでは、下記のごとく発表されている。

****


2019年8月2日

   「輸出貿易管理令の一部を改正する政令が閣議決定されました」

 大韓民国に関する輸出管理上の国カテゴリーを見直すため、輸出貿易管理令別表第3の国から大韓民国を削除するための政令改正が本日閣議決定されました。経済産業省としては、輸出先や品目にかかわらず、改めて、迂回輸出等に厳正に対処するとともに、輸出者に対して自主管理を促していきます。

1.輸出貿易管理令の一部を改正する政令の概要

◇外国為替及び外国貿易法(昭和24年法律第228号。)に基づく輸出管理を適切に実施する観点から、大韓民国向けの輸出について厳格に運用するため、輸出貿易管理令(昭和24年政令第378号。以下「輸出令」という。)別表第3に掲げる地域から大韓民国を削除します。

◇輸出令の改正に伴い、包括許可取扱要領(平成17年輸出注意事項17第7号・平成17・02・23貿局第1号)等の関連通達の改正も行います。

◇これらの改正により、大韓民国向けの輸出については一般包括許可が適用できなくなるとともに、キャッチオール規制の対象(※)となります。

(※)リスト規制品以外であっても、大量破壊兵器等や通常兵器の開発等に用いられるおそれがある場合に輸出許可申請が必要となります。

 具体的な改正内容は以下のとおりです。

 輸出令関係

◇別表第3に掲げる地域から大韓民国を削除。

 包括許可取扱要領関係

◇大韓民国向けの貨物の輸出及び技術の提供について、一般包括許可を適用しない。

◇特別一般包括許可(自主管理の事前確認等、一般包括許可よりも輸出者の要件が厳格)については、従前のとおり適用可能。また、この範囲の個別許可については、従前のとおり、地方経済産業局・通商事務所で申請を受け付けます。

※関連通達の改正の考え方は上記のとおりであり、その詳細については、8月7日に公表予定の資料をご確認ください。

 今後の予定

 公布:令和元年8月7日(水曜日)

 施行:令和元年8月28日(水曜日)

2.輸出管理上における国別カテゴリーの名称見直しについて

◇従来、輸出令別表第3及び輸出貿易管理令の運用について(昭和62年輸出注意事項62第11号・62貿局第322号。以下「運用通達」という。)い地域@については、実務上、いわゆる「ホワイト国」との名称が用いられてきました。

◇今回、我が国の輸出管理制度について、国内外の実務者・関係者による理解を深める観点から、輸出管理上の国別カテゴリーの実務上の名称について、以下のように呼称するようにします。なお、法令上の扱いは運用通達上の国別区分に定めるとおりであり、変更はありません。

3.輸出管理の厳格な運用について

◇7月4日以降、大韓民国向け輸出について個別許可を求めることとしていた、フッ化ポリイミド・レジスト・フッ化水素の3品目については、厳格な輸出審査を経た上で、正当な民間取引であると確認できたものは今後許可していきますが、3品目に限らず、迂回輸出や目的外転用などには厳正に対処します。

◇そもそも、輸出先や許可の種別に関わらず、輸出者による自主管理が重要です。輸出企業におかれては、最終需要者や最終用途などの確認に万全を期するよう改めてお願いします。

****


 この法令の改正に伴いパブリックコメントの募集が、2019年7月1日〜7月24日まで行われた。

 このコメント募集に、意見数が40,666件寄せられた。その内概ね95%が韓国をホワイト国より外すことに賛成であり、反対は概ね1%であったと経済産業省は発表している。

 政令の改正は、次のごとくである。

「政令第 号

    輸出貿易管理令の一部を改正する政令

 内閣は、外国為替及び外国貿易法(昭和二十四年法律第二百二十八号)第四十八条第一項の規定に基づき、この政令を制定する。
 輸出貿易管理令(昭和二十四年政令第三百七十八号)の一部を次のように改正する。
 別表第三中「、大韓民国」を削る。

 附則

 この政令は、公布の日から起算して二十一日を経過した日から施行する。」

 韓国は、国をあげて大騒ぎをしている。

 文大統領及び韓国政府は、矢継ぎ早に日本批判の発言をしている。韓国のメデアが伝える韓国内の動きを時事通信の報道を時系列で記すと下記のごとくである。

1.10時45分 ホワイト国除外を速報=韓国メディア(08月02日 10:45)

2.12時22分 韓国大統領府報道官がホワイト国除外について、「安倍内閣の閣議決定に深い遺憾を表明する」。

3.12時53分 報道官は「不当な措置」に「断固とした姿勢で対応していく」と強調、韓国政府は2日午後2時(日本時間同)、文在寅大統領が臨時閣議を開き、対応を協議する。

4.17時34分 韓国の文在寅大統領は、臨時閣議を開き、「極めて無謀な決定だ」と非難し、遺憾の意を表明した。決定について、日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた韓国最高裁判決を受けた「明白な貿易報復」と断じ、「相応する措置を断固として取っていく」と警告した。

5.17時39分 韓国国会は2日の本会議で、日本政府による「輸出規制」の即時撤回を求める決議を全会一致で採択した。

6.18時30分 文韓国大統領「無謀な決定」と非難=日本を優遇国から除外

7.19時17分 「友好国と見なせず」=韓国次官、日本大使に抗議

8.20時00分 高官2回派遣も成果なし=徴用工問題で韓国

 共同通信が10時16分に韓国のホワイト国除外の閣議決定を伝えた。それをヤフーが、ヤフーニュースで伝える。

 ヤフーニュースには、ニュースについてコメント欄を設けている場合がある。

 韓国のホワイト国除外の共同通信のニュースには、コメント欄が設けられていた。

 そのコメント(「ヤフコメ」と呼ばれている)の数を記すと下記である。

           2019年8月2日 11:44        12,778件
                               11:51     13,006
                               13:47       14,649
                               16:10      15,062
                               20:00        15,461

 投稿されたコメントに賛成・反対が読者から投ぜられ、それがカウント加算表示される。

 ヤフコメで、コメント記事内容に一番賛成の読者が多いのは、「フジサン特急」というハンドルネームの下記の記事であった。

 「おめでとうございます!
  政府の対応を支持します!」

である。

 この記事内容に「賛成」の時系列累計数は、下記である。

 
   8月2日 11:44   116,912件
              13:47   143,055
              16:10   151,863
              20:00   160,941

 国際法は国内法の上位にあると云うのが、日本及び欧米の法律の考え方の基本であるが、韓国は国際法より国内法が優先されるという国であることを知ってびっくりしてしまった。これでは条約を結んでも、条約を守らなくても良いということになる。韓国と条約を結んでも、それらが守られないのであれば、とてもつきあうことは出来ないと云うことになる。

 そしてもう1つ、法律の不遡及が法治国家の原則であるのだが、韓国は新しく作られた法律が遡及適用されるという国であるようである。

 あの人は、今から見れば許せないことを過去にした。その時には罰する法律が無かったから、今、法律を作り、罪を問おうと云うことが罷り通るようである。

 このことを知って再度驚いた。まともな法治国家と云えるのかと云いたくなる。

 感情で法律が作られ、運用されるという考えを根底にして、文大統領及び韓国政府の反日政策と不作為の作為行為の結果が、韓国ホワイト国除外という安倍内閣の閣議決定を引き起こしたものと私は判断する。

 韓国がホワイト国になったのは小泉内閣の時(2004年)であり、それ以前はホワイト国では無かった。

 そしてホワイト国除外と云うことは、優遇制度がなくなるのみであり、フッ化水素等の日本からの輸入はできるのである。禁輸になるのではない。台湾や中国と同じ扱いの輸出手続取扱いになるだけである。

 韓国の国を挙げてのホワイト国除外の反日騒ぎがさっぱり分からない。


  鑑定コラム1956)
「トランプ米大統領 中国・韓国のWTO途上国の優遇の見直し要求」

  鑑定コラム1957)「聯合ニュース、人民網は、米大統領のWTO途上国の優遇の見直し要求を未だ報道しない」

  鑑定コラム1961)「韓国ウオン1ドル1251.79ウオン 2019年8月5日」

  鑑定コラム1965)「韓国ウオン 1ドル=1220ウオンの攻防」

  鑑定コラム1966)「2018年の韓国の原油輸入金額 803億米ドル」

  鑑定コラム2001)「GSOMIAのウオン影響」

  鑑定コラム2033)「令和2年1月1日アクセス統計」


フレーム表示されていない場合はこちらへ トップページ

前のページへ
次のページへ
鑑定コラム全目次へ